資源の中に禁忌品(キンキヒン)が混入すると、資源として再生する妨げとなります。ご注意下さい。
禁忌品一覧
- シール、ステッカー
- 糊のついた封筒や窓付きの封筒(取り除けば可)
- 防水加工されたもの(紙コップ、ヨーグルトの容器等)
- カーボン紙
- 感熱紙
- 圧着ハガキ
- 写真(インクジェット等で自宅で印刷した写真も含む)
- プラスティックフィルムやアルミ箔などを貼り合わせた複合素材の紙
- 金、銀などの金属が箔押しされた紙
- 捺染紙(布等にアイロンでプリントしたりする紙)
- 感熱性発泡紙(点字等で使用されているもので熱を加えた所が盛りあがる紙)
- 合成紙(選挙の公示用ポスター、投票用紙などプラスティックで作られているので正確には紙ではない)
- 臭いのついた紙(石鹸、洗剤、線香の紙箱等)
- 水に濡れた紙、油のついた紙(ピザの箱など)
紙についているとダメなもの
- 粘着テープ
- ガラス
- ファイルの金具
- クリップ類
- フィルム
- ワッペン
- 布類
- 発泡スチロール
- セロハン(窓付きの封筒※取り除けばOK)
- ゴム
- 不織布
- プラスティック製品
禁忌品のほとんどは水に溶けません。再生する過程を妨げる糊類も大敵です。
古布の禁忌品
古布の禁忌品につきましては こちら をご覧ください。
(この表は当組合の集団回収に限ります。それ以外に関しましては実施している団体にお問い合わせください。)